Digimon Tamers 2021 Blog

デジモンテイマーズ放映20周年記念ブログ

第15話回顧 1

 

テイマーズの2クール目「デーヴァ編」が本格的に始まる。これまではデジタル・フィールドの中で人目を避けて戦ってきたが、人間とその文明に明らかに敵意を持った強力な敵が現れて、デジモンテイマーズに戦いを挑むのが基本形。

15話は前川さんの脚本を角銅さんが演出。作画は出口さんの一人作画。

 

夕暮れの恐竜公園で、改めて三組が揃っての相談事をタカトが話す。

f:id:yamaki_nyx:20210503003629j:plain

このリアル・ワールドで暴れるデジモンを倒せるのは、ぼくたちだけ――、と真剣に言うジェンリャだが、後ろではテリアモンが遊んでいる。

f:id:yamaki_nyx:20210503003634j:plain

私たちは戦う。でもその闘いには、意味があるという留姫。

ところで、このブログでは留姫や樹莉の一人称を《私》と表記しているが、当時の女の子のデフォルトは「あたし」に近い発音だった。今「あたし」と書くと品が無い様に感じられるのが不思議だ。
serial experiments lain」のネット同時視聴会でも、「あたし」と言う度に違和感を覚えた視聴者がいた。

f:id:yamaki_nyx:20210503003640j:plain

そうだね、ぼくたちはチームさ、とタカト。ギルモンにすかさず出して貰う段取りだったが――

f:id:yamaki_nyx:20210503003645j:plain

タカトに促されてギルモン、モタモタと隠していたものを――

f:id:yamaki_nyx:20210503003650j:plain

それは、デジモンテイマーズの旗。勿論これは――

f:id:yamaki_nyx:20210503004922j:plain

黒澤明監督の「七人の侍」からの引用であるが、タカトたちは原典を知るまい。

1クールかけて、やっと三組のデジモンとテイマーが結束するまでを丁寧に描いたが、元々「七人の侍」をロール・モデルにしていた訳ではない。デジモン・アニメに、リアリティのアスペクトを加えたいというのが私の意図で、最初からチーム然としてすぐに結束させるのは避けたからだった。
すると、プロセス的に1クールは、まさに「七人の侍」のAct.1に相当する――と言い出したのは、前川さんかまさきさんか、或いは角銅さんだったか――。

そうだそうだと盛り上がり、結局こうした旗を作るに至るのだが――
ちなみに原典の◯は侍。△は明らかに農民出の無頼漢、菊千代(三船敏郎)の事を表していた。テイマーズの旗は、パートナーがいないクルモンがそのポジションに収まる。

尚、「七人」の旗の「た」は、侍を集めた農民の田圃を意味した。

 

f:id:yamaki_nyx:20210503003656j:plain

だが、旗の感想は芳しくない。

f:id:yamaki_nyx:20210503003700j:plain

テリアモンは「ださ」と辛辣な一言。留姫も旗を作ろうっていうセンスが信じられないとまで。

f:id:yamaki_nyx:20210503003706j:plain

がっかりするタカト。ギルモンは旗に寄りかかっていたが、竿が折れて倒れる。

f:id:yamaki_nyx:20210503003712j:plain
みーんな、楽しそうでくるる!

 

巨大ヘビ出現! 大江戸線大パニック

脚本:前川 淳 演出:角銅博之 作画監督:出口としお 美術:松本健治

 

f:id:yamaki_nyx:20210503003718j:plain

 

f:id:yamaki_nyx:20210503003724j:plain

地下鉄大江戸線は2000年に改称されたもの。光が丘(アドベンチャーでの主要ロケーション地)を起点に都内を循環する。

既に終電が行ってしまったのに、酔客がホームで寝ていたのを駅員が連れて行く。すると――

f:id:yamaki_nyx:20210503003731j:plain

トンネルを進む――、これはデジタル・フィールドだ。

f:id:yamaki_nyx:20210503003736j:plain

トンネル内部の3D CGは角銅さん自身による。

f:id:yamaki_nyx:20210503003743j:plain

赤い目――

f:id:yamaki_nyx:20210503003750j:plain

驚いて悲鳴を上げる酔客。

 

f:id:yamaki_nyx:20210503003756j:plain

日曜日の朝、まだ寝ていたジェンリャの胸に乗るテリアモン。なんだようと言うと――

f:id:yamaki_nyx:20210503003801j:plain

シウチョンの仕業であった。松田君から電話だよ。

f:id:yamaki_nyx:20210503003806j:plain

寝ぼけ眼で電話に出る。どうしたのこんな朝早くから。

f:id:yamaki_nyx:20210503003811j:plain

やたらはりきっているタカト。デジモンテイマーズとして、まずはパトロールをしようという提案。

f:id:yamaki_nyx:20210503003818j:plain

しかし今日は《趙先生》とのアポイントがある。

この趙先生はこのクールでの重要人物なのだが、なんの為に会うのかはまだ判らない。

タカトはがっかり。では留姫はというと――

f:id:yamaki_nyx:20210503003824j:plain

お祖母ちゃんとお出かけするからダメ。

f:id:yamaki_nyx:20210503003830j:plain

ちぇっ、腐るタカト。すると友だちが来たよと母が。

f:id:yamaki_nyx:20210503003835j:plain

え? 2組のクラスメイトが押しかけてきている。

f:id:yamaki_nyx:20210503003840j:plain

新宿中央公園で、目の当たりにして驚く一同。樹莉だけは既に友だちだが――

f:id:yamaki_nyx:20210503003846j:plain

なぜかヒロカズがギルモンを紹介。

f:id:yamaki_nyx:20210503003851j:plain

タカトの友だちならギルモンの友だち、と喜んでいる。

f:id:yamaki_nyx:20210503003856j:plain

ヒロカズが何故か仕切り――、これは5年2組の秘密だぞ!

f:id:yamaki_nyx:20210503003901j:plain

おーっ!

このノリ、「ウルトラQ」っぽいのだけれど、2001年の小学生には新鮮だったかもしれない。

一方――

f:id:yamaki_nyx:20210503003907j:plain

実在する矢来能楽堂。戦後に建て直された観世九皐会能楽堂。固定椅子席を初めて設けた事でも知られる。
東映アニメーションの本社オフィスが今の中野に移転する前、この能楽堂の近くにあったのだ。

f:id:yamaki_nyx:20210503003912j:plain

本格的に描写される能舞台

こういう場面を入れられるのだから、アニメーションはいいよなぁ、と当時も思った。実写ならタイアップ案件でもなければ、ロケなど不可能。

f:id:yamaki_nyx:20210503003917j:plain

聖子さんのお供で来ている留姫――。

 

f:id:yamaki_nyx:20210503003923j:plain

ジェンリャが趙先生のところへ行こうとすると、シウチョンがテリアモンを赤ちゃんごっこでいじっている。流石にジェンリャも気が咎めている。

f:id:yamaki_nyx:20210503003928j:plain

目が訴えている。

f:id:yamaki_nyx:20210503003933j:plain

シウチョンがトイレに行く隙に――

f:id:yamaki_nyx:20210503003940j:plain

テリアモンを奪取。

 

f:id:yamaki_nyx:20210503003946j:plain

舞台上で跳躍する狐――

f:id:yamaki_nyx:20210503003951j:plain

狂言「釣狐」の演目。老漁師と狐との駆け引きが演じられる。

角銅さんはフィルム・アーカイヴに足を運んでこの場面を作られた。

f:id:yamaki_nyx:20210503003957j:plain

狂言」は現代語としては異なる用途で用いられるが、日本の古典芸能の一つで、能舞台で演じられる、滑稽さを主題とするもの。能よりも動きなど、子どもには親しみやすい。留姫は狐の舞を見て想起する。

f:id:yamaki_nyx:20210503004002j:plain

アイスデビモンとの戦い――

f:id:yamaki_nyx:20210503004007j:plain

ハーピモンとの戦い――

f:id:yamaki_nyx:20210503004012j:plain

レナモンと、自分――

 

f:id:yamaki_nyx:20210503004017j:plain

タカトは公園でギルモンと遊んでいるという。

f:id:yamaki_nyx:20210503103027j:plain

ばっかじゃねーの!? とインプモンが水を差す。

f:id:yamaki_nyx:20210503103032j:plain

あれもデジモン? そう、みたいなんだけど。

f:id:yamaki_nyx:20210503103038j:plain

その内哺乳瓶くわえさせられる様になるんじゃねぇの?

f:id:yamaki_nyx:20210503103042j:plain

噂をされてクシャミするテリアモン。

f:id:yamaki_nyx:20210503103047j:plain

鼻に丸めた紙を詰められるギルモン。鼻息で紙つぶてを発射。

f:id:yamaki_nyx:20210503103052j:plain

馬鹿もんだ、と嘆いていたインプモンに、お前も羨ましいのかと――

f:id:yamaki_nyx:20210503103058j:plain

いきなり話しかけるレナモン。インプモンは完全否定するが――

f:id:yamaki_nyx:20210503103104j:plain

そうか。そう見えたのだがな。

f:id:yamaki_nyx:20210503103110j:plain

と言って去って行くレナモン。

 

f:id:yamaki_nyx:20210503103116j:plain

牛込神楽坂駅でこれから帰ると電話している聖子。留姫の家までは一駅程度だと思う。

f:id:yamaki_nyx:20210503103122j:plain

留姫は、お祖母ちゃんに付き合う事にあまり乗り気ではなかったものの、いいモのが観られたという満足があった。

f:id:yamaki_nyx:20210503103127j:plain

と――、D-Arkが反応!

f:id:yamaki_nyx:20210503103133j:plain

見回すと――、何故かクルモンがいて、女子高生に可愛がられていて、安堵――

f:id:yamaki_nyx:20210503103138j:plain

するも――、デジタル・フィールドが突如トンネルに充満。

f:id:yamaki_nyx:20210503004141j:plain

素早くアイウエアをして臨戦態勢に。

f:id:yamaki_nyx:20210503004147j:plain

 やってくる――

f:id:yamaki_nyx:20210503004151j:plain

レナモン!

f:id:yamaki_nyx:20210503004157j:plain

ビルとビルを跳躍し――

f:id:yamaki_nyx:20210503004202j:plain

留姫が危ない、と駆けつけていくレナモン。

f:id:yamaki_nyx:20210503004207j:plain

衆人に姿を晒す巨大蛇デジモン

f:id:yamaki_nyx:20210503004212j:plain

レナモン見参。

f:id:yamaki_nyx:20210503004219j:plain

駅員に誘導される聖子。しかしまだ孫が――

f:id:yamaki_nyx:20210503004225j:plain

視界の片隅で、留姫に寄り添うレナモンが見えたかもしれない――

f:id:yamaki_nyx:20210503004230j:plain

ホームに身を上げる蛇デジモン

f:id:yamaki_nyx:20210503004235j:plain

留姫、臨戦態勢。レナモン、狐葉楔を放つが利かず。

f:id:yamaki_nyx:20210503004240j:plain

 しかし――、データが来ない――

f:id:yamaki_nyx:20210503004245j:plain

 

 ここまでA-part