Digimon Tamers 2021 Blog

デジモンテイマーズ放映20周年記念ブログ

第23話回顧 2

 

タオモンはライターにとって極めて有り難いキャラクターだった。陰陽師的な要素にインド哲学的要素が原デザインから引き出せる。梵筆閃以外にも、梵字を用いた切り札を後から考えつける。

前エントリから音楽も繋がっていて分けるのもどうかと思ったが、幾ら何でもブログとして長すぎると感じて一旦切った。

 

f:id:yamaki_nyx:20210516201637j:plain

運命の煌めきのカードで――

f:id:yamaki_nyx:20210516201644j:plain

ラピッドモン、タオモンは脱出成功。

f:id:yamaki_nyx:20210516201650j:plain

ラジャス――

f:id:yamaki_nyx:20210516201655j:plain

インド哲学用語としては様々に解釈されるが、ここでは「風」の要素として用いたと思う。

f:id:yamaki_nyx:20210516201702j:plain

粘性の闇を風の様に斬り裂き――

f:id:yamaki_nyx:20210516201707j:plain

ヴィカラーラモンの口腔内までの空間が出来た。

f:id:yamaki_nyx:20210516201711j:plain

ラピッドモン!

f:id:yamaki_nyx:20210516201716j:plain

f:id:yamaki_nyx:20210516201721j:plain

背中のランチャー、両腕からのラピッド・ファイアー!

f:id:yamaki_nyx:20210516201726j:plain

精密誘導弾の様に全弾が吸い込まれる。

f:id:yamaki_nyx:20210516201731j:plain

ヴィカラーラモンの口腔内で爆発!

f:id:yamaki_nyx:20210516201735j:plain

f:id:yamaki_nyx:20210516201742j:plain

二次爆発。身を仰けらせて煩悶するヴィカラーラモン。

ここまでのダメージを与えられた! 喜ぶラピッドモン。
やりーっ! いける! 倒せるよジェン!――

f:id:yamaki_nyx:20210516201746j:plain

あれ……? 力が抜けてくよ――?

f:id:yamaki_nyx:20210516201752j:plain

静まっているヴィカラーラモンの背から繋がっていた光粒子が途切れる。

f:id:yamaki_nyx:20210516201758j:plain

それを起こしている――

f:id:yamaki_nyx:20210516201803j:plain

都庁のシャッガイ。

f:id:yamaki_nyx:20210516201810j:plain

オン! タオモン、陰陽の結界を張り、ラピッドモンを呼ぶ。

f:id:yamaki_nyx:20210516201816j:plain

シャッガイの牽引から一時的に逃れられるが――

f:id:yamaki_nyx:20210516201823j:plain

唖然と見上げるジェンリャ。

f:id:yamaki_nyx:20210516201832j:plain

何が始まってるんだ……?

f:id:yamaki_nyx:20210516201838j:plain

シャッガイの制御領域、物理レイヤーに達しました。

f:id:yamaki_nyx:20210516201843j:plain

哄笑する山木。私はあんたたちとは違う。

f:id:yamaki_nyx:20210516201848j:plain

力の使い方を知ってる。

ジャンユー、もうここにいる必要は無いと立ち去る。

f:id:yamaki_nyx:20210516201855j:plain

もうあんたらに出来る事なんてないさ!

f:id:yamaki_nyx:20210516201901j:plain

警備員が走ってくる。勝手な行動は禁じられてます!

ジャンユーのワンカットのアクション。

f:id:yamaki_nyx:20210516201906j:plain

f:id:yamaki_nyx:20210516201913j:plain

f:id:yamaki_nyx:20210516201917j:plain

f:id:yamaki_nyx:20210516201923j:plain

f:id:yamaki_nyx:20210516201928j:plain

f:id:yamaki_nyx:20210516201935j:plain

無闇に相手を痛めつけない、護身術的な実戦武術。趙先生仕込みと思われる。

f:id:yamaki_nyx:20210516201941j:plain

駆け出すジャンユー。

f:id:yamaki_nyx:20210516201945j:plain

ジェンリャァァァァァァァ!

 

f:id:yamaki_nyx:20210516201950j:plain

呆然と立ち尽くすタカトの身体を揺するジェンリャ。

f:id:yamaki_nyx:20210516201955j:plain

タカト君――、タカト!! しっかりしろ!と檄を飛ばすジェンリャ。

f:id:yamaki_nyx:20210516202007j:plain

ギルモン……、ぼく、判らないよ……。

何がよ!と留姫。

f:id:yamaki_nyx:20210516202025j:plain

何でデジモンは進化すると大きくなって、武器とか強くなって、どんどん友だちじゃなくなっちゃう……。それが進化なの……?

これは私がデジモンというものを原理的に掘り込んで考えた時(企画初期)に私自身が抱いた疑問でもあった。吉沢さんは少し台詞を変えて、「友だちなのか違うのか」にフォーカスを絞る。

f:id:yamaki_nyx:20210516202030j:plain

友だちだよ! 強い語気の留姫の声。

f:id:yamaki_nyx:20210516202037j:plain

どんなに強くて大きくなったって、タオモンはレナモンの時と同じ、私の友だち!

f:id:yamaki_nyx:20210516202042j:plain

大きく強くなっていくには、きっと理由があるんだよ、とジェンリャ。

f:id:yamaki_nyx:20210516202047j:plain

理由……?

f:id:yamaki_nyx:20210516202051j:plain

シャッガイがネットワークの物理レイヤーを制圧しだした。即ち、リアル・ワールド側もその影響に入り、デジタル生命を牽引して粉砕しようとしている。

f:id:yamaki_nyx:20210516202056j:plain

空から次々と光の柱が降りてくる。

f:id:yamaki_nyx:20210516202103j:plain

ヴィカラーラモンの巨体までもが歪んで牽引されている。

f:id:yamaki_nyx:20210516202109j:plain

マグマ塊ごとメガログラウモンまで――

f:id:yamaki_nyx:20210516202114j:plain

タオモンの結界陣が徐々に削られている。

f:id:yamaki_nyx:20210516202118j:plain

不穏な空―― 樹莉たちが避難している花園神社。

f:id:yamaki_nyx:20210516202124j:plain

樹莉に抱かれたクルモンが怯えきっている。
クルモン、知らないクル……。そんな事覚えてないでクル……。

f:id:yamaki_nyx:20210516202129j:plain

どうしたの?クルモン――

f:id:yamaki_nyx:20210516202135j:plain

誰と喋ってんの?

f:id:yamaki_nyx:20210516202141j:plain

耳を塞いで泣いているクルモン――

f:id:yamaki_nyx:20210516202147j:plain

ヴィカラーラモンがリアル・ワールドはおろか、デジタル・ワールドからも抹消されようとしている。

f:id:yamaki_nyx:20210516202152j:plain

ラピッドモンが呼ぶ。ジェーーーン!

f:id:yamaki_nyx:20210516202157j:plain

ぼくたちのデジモンも消されてしまう! どうして――

f:id:yamaki_nyx:20210516202202j:plain

すまない、という声。

f:id:yamaki_nyx:20210516202207j:plain

ジャンユーが。

f:id:yamaki_nyx:20210516202212j:plain

お父、さん……。

 

f:id:yamaki_nyx:20210516202217j:plain

ヒュプノスの全周天モニタ、グリーンバックに。

f:id:yamaki_nyx:20210516202222j:plain

山木は望ましい結果が近いと(監査委員に)報告。

f:id:yamaki_nyx:20210516202227j:plain

御期待に添えられて満足ですと報告を終える瞬間、山木のサングラスに機械語が映り込む。

f:id:yamaki_nyx:20210516202233j:plain

全周天モニタを埋め尽くす機械語。 なんだこれは!?

f:id:yamaki_nyx:20210516202241j:plain

ネットの深いレイヤーから送り込まれているものです――!

f:id:yamaki_nyx:20210516202254j:plain

また昔のマシン語かよ……。逆アセンブル

f:id:yamaki_nyx:20210516202300j:plain

解読します――。

しかし、そのメッセージはこの後、マクラモンによって言語化される。

f:id:yamaki_nyx:20210516202305j:plain

怯える樹莉――

f:id:yamaki_nyx:20210516202310j:plain

f:id:yamaki_nyx:20210516202315j:plain

f:id:yamaki_nyx:20210516202320j:plain

まくらくん――、

ジャンピング・クローズ・アップ。「キャリー」でブライアン・デ・パルマが極めて効果的に使った技法。

f:id:yamaki_nyx:20210516202325j:plain

おまえ――!

f:id:yamaki_nyx:20210516202330j:plain

くっ、と笑って俯くまくらくん。

f:id:yamaki_nyx:20210516202335j:plain

混乱する樹莉。

f:id:yamaki_nyx:20210516202342j:plain

我らと我らが住む世界を作った人間よ。

f:id:yamaki_nyx:20210516202348j:plain

我らの創造者とは言え、進化した我々にとって最早《神》ではない。

f:id:yamaki_nyx:20210516202354j:plain

何――言ってるの……?

f:id:yamaki_nyx:20210516202400j:plain

我等は我等の世界を守る。当然の事だ。

f:id:yamaki_nyx:20210516202409j:plain

しかして人間は我等の世界への干渉を深め、我等の世界を脅かす!

f:id:yamaki_nyx:20210516202414j:plain

ヒュプノスでもその声は響いている。

f:id:yamaki_nyx:20210516202420j:plain

我等はより高みに進化する権利を有す。

f:id:yamaki_nyx:20210516202439j:plain

我等の進化を阻むものがいれば、それは排除しなければらない。

見上げている眼鏡の女性が、前回シャッガイ・コントロールをしていた技術員だったのかもしれない。

 

f:id:yamaki_nyx:20210516202443j:plain

なんだと!?

 

そして暗渠トンネル――、インプモンに近づいて来る光が、ただの光源ではない事が判ってくる。

f:id:yamaki_nyx:20210516202448j:plain

赤い格子グリルと明滅しランダムに浮かぶ、デジタルなサイン――

f:id:yamaki_nyx:20210516202453j:plain

なんだってんだよ……!? お前誰なんだよ!

f:id:yamaki_nyx:20210516202459j:plain

突如威厳のある声が響く。

強くなりたいか。我々は皆進化すべき存在。力が欲しいのだな……?

f:id:yamaki_nyx:20210516202504j:plain

インプモンは逡巡。《神》なんて……。

アフレコに行くと、森山周一郎さんが来られていて喫驚した。多くの外画・ドラマで子ども時代から聞いてきたお声だ。惜しくも2021年2月に逝去された。

 

f:id:yamaki_nyx:20210516210804j:plain

このデジタル・ワールドがリアル・ワールドに現れた時、どういう見え方をするのか、私がなかなか想像出来なかったので、荒牧伸志さんに作成して貰ったのが、この《ゾーン》のイメージボード。これを元に、撮影効果で工夫されて描かれている。

荒牧さんには、究極体進化の際、テイマーの子どもとで融合的に一つの身体となって戦う、という私の原理主義的な拘りを、「こういう表現をすれば描けますよ」というプレゼンテーションをする為に、甘えて何枚かのイメエジボードを描いて貰っていた。
その後、デジタル・ワールドの基本と、究極体マトリックス・エヴォリューションをした時、子ども達がどういう状態になるのかをシミュレートした図を描いて貰って、確信を得られた。これは該当回時に記すが、それ以降も何かにつけて甘えてしまう。何より大きかったのがデジタル・ワールドの元型的なイメエジ・ボードだった。

更にその後、最終展開のデ・リーパーによる地上侵攻がプラン変更を余儀なくされた時(後述)、頼ったのも荒牧伸志さんだった。

結局荒牧さんは、既に美術デザイナー系の予算枠では支払いするのが困難であったのだが、関プロデューサーの計らいで、究極体進化のバンク演出(各話予算とは別枠だった)を担当して貰えた、これで企画初期からの私の想像力を補強して貰えただけの対価はは出せるという事に。

後に関プロデューサーは取り次ぐ事で東映アニメのCG映画「キャプテンハーロック」に荒牧さんを監督に起用する。

 

 

f:id:yamaki_nyx:20210516202510j:plain

クククと笑いながら、首をだらんだらんと左右に振って近づいて来るまくらくん。

f:id:yamaki_nyx:20210516202515j:plain

怯える樹莉のドリー・バック(と自主映画界隈では呼んでいた)技法。キャメラを移動車に乗せ、写っている人物のサイズは変えずに、ズームアウトしながらトラック・インする事で、背景の空間が凝縮していったり、逆にすれば背景が遠のく感覚。アルフレッド・ヒチコックが「めまい」で用いて、多くの作品が引用したが、有名にしたのはスピルバーグの「JAWS」だ。吉沢さんと映画の話ってした事なかったなぁ……。

f:id:yamaki_nyx:20210516202525j:plain

首を180度回して――

f:id:yamaki_nyx:20210516202530j:plain

お前だーーー!

f:id:yamaki_nyx:20210516202536j:plain

きゃあああああ! しかしその狙いは――

f:id:yamaki_nyx:20210516202542j:plain

緊張感MAXでCMへ。

今もそうかもしれないが、アニメのシナリオはCM位置を指定して書くのが常識となっていた。私は、それは演出家マターだ思っており、基本的には書かなかった。

レゴっぽい造形のデジモンアイキャッチは、シリーズ終盤で演出デビュウする演出助手、地岡公俊氏による。明るいビッグバンド・ジャズ風のコミカルなアイキャッチは、子どもをホッとさせただろう。

 

f:id:yamaki_nyx:20210516202549j:plain

 

今の新宿追分をGoogle Earthで見てみる。歩道橋がない。Y時に別れたすぐ右側(南側)に花園神社がある。

 

f:id:yamaki_nyx:20210516210726j:plain